時短料理研究家*ろこ (Roco)さんの鈴カボチャレシピ♪

時短料理研究家のろこさんによる、鈴カボチャのレシピをご紹介します!

★赤パプリカとの胡麻だれ和え(pic2)

赤パプリカの細切りと生で和えました👍
胡麻だれは 胡麻ドレッシングにめんつゆを加えただけ🤣


★クリームパスタ(pic3)

なんとじゃがいもポタージュにサッとくぐらせてシャキシャキ感を残しました😆
じゃがいものポタージュはね なんとコンロは無しで電子レンジだけで作っています←7/29発売の「冷凍おかずパック」のレシピ本にレシピ 載っています😉


★クリームチーズ入りかぼちゃのパウンドケーキ(pic4)

上に 鈴かぼちゃの種をトッピングして焼きました🤩
すごくないですか?
種もふつうに食べれちゃう‼️
ふつうのかぼちゃだと 種の硬い皮は剥いて中だけ炒って食べたりするけれど この鈴かぼちゃは生でも種が食べれます😋
アーモンドスライスみたいでした🤗
あとね 普通のかぼちゃより水分が多いみたいで しっとり仕上がります😋💕

初めて鈴かぼちゃを知り 3つの料理にしていただきました😊
彩りが良いから トッピングにもいいし サラダに入っているだけで目を惹きます!
何より 生で食べれるっていうのが 時短大好きな私には重宝するかぼちゃ😆✨✨
これからも 使っていきたいです😋🎃😋🎃


時短料理研究家 ろこ
【プロフィール】
時短料理研究家、野菜ソムリエ、フードコーディネーター。2021年春まで大手家事代行サービスに登録し、訪問調理の仕事に携わる。3時間という限られた時間の中で作る料理から時短のアイデアも生まれ その味付けや食材使い切りに多くのファンがついている。現在も個人で訪問調理の仕事を続けながら、時短料理研究家としてテレビや雑誌で活躍中。自身のインスタグラムでは日々のお弁当や料理、愛猫の様子を投稿している。著書に「3STEP 冷凍コンテナごはん」「3STEP 冷凍コンテナごはん おかわり」(徳間書店)「簡単!冷凍おかずパック」(扶桑社)がある。